06-7709-5624
まなびやKIDSブログ
採用情報
MENU
CLOSE
わたしたちの
保育
園の紹介
1日・年間行事
給食・食育
おやごころ
入園案内
まなびやKIDSブログ
採用情報
HOME
わたしたちの保育
園の紹介
KIDSの1日・年間行事
給食・食育
おやごころ
保護者様向けブログ
入園のご案内
今日の給食
メールでのお問い合わせ
一覧を見る
2025年08月26日(火)
お知らせ
【重要】休園について
2025年01月10日(金)
お知らせ
【専願】令和7年度 入園申し込み開始について
2023年11月24日(金)
お知らせ
【令和6年度 園児募集開始 12/1~】
0・1・2歳で大切なのは、たくさんのヒト・モノにふれること。
“そのまんまの自分”が認めてもらえるという自己肯定感。
いろんな体験をし、五感で楽しみ、ココロを育むこと。
詳しく見る
2025年07月30日(水)
食育
まなびやファームの新鮮お野菜🌽
2025年07月16日(水)
食育
7月📗ごはんとえほん
2025年07月03日(木)
食育
食育⭐茄子の苗植え
2025年06月23日(月)
感触遊び🙌🏻
ブログ一覧を見る
「そのまんまの自分」
で
たくさんのヒト・モノにふれ、
心が育つ保育園
KIDSの1日・年間行事
給食・食育について
おやごころ
入園案内
Follow me
野菜の型抜き⭐️ カレーが出来上がるまでのお話を聞いてから 最後の仕上げ、野菜のトッピングづくりを
ふりふりおにぎり🍙 おやつのおにぎりを みんなで作りました🥰 コップに入れてふりふりすると 簡単
まなびやKIDSの運動会がありました! 0歳児のハイハイレースから始まり、各クラスのリズムや競技な
ほしぐみ(1歳児)、にじぐみ(2歳児)合同で泡遊びをしました🫧 保育士が泡を作る様子に興味津々の子
雨の日は室内で運動あそびをしたり、工作を作ったり、みんな楽しそうですね🥰✨ #保育園 #上本町 #
まなびやkids石ヶ辻では小規模保育園だからこそ、日々の遊びや生活の中で小さいお友達とも関わることが
こんにちは!毎日暑いですねー! 子どもたちと一緒にお水をあげたり、虫がついていないか観察していたピ
クレープづくり🧁 米粉で作ったもちもちのクレープ生地に バナナとみかんをのせて ホイップクリームを
じゃがいもの収穫🥔 9月から育てていたじゃがいもを収穫しました! 葉っぱの下の土をスコップで掘り
絵本おやつ📖おじいちゃんとパン 先生に絵本を読んでもらいながら どのパンが食べたい?と聞かれて 「
ふみふみうどんづくり🍜 みんなで粉からうどんを作りました! 小麦粉と塩と水を袋の上からまぜまぜも
みたらし団子づくり🍡 0.1.2歳みんなで一緒におやつを作りました。 それぞれの年齢で出来ることが
×