食育
ラディッシュの収穫
2023年09月07日(木)
5月に子どもたちに種をまいてもらったラディッシュをみんなで収穫しました!
この暑い夏を乗り越えて、小ぶりでかわいいラディッシュがたくさん育ちました



春にした種まき、成長した様子を写真で見ながら思い出してくれたかな
今日の食育に使う小松菜についても説明しました






大きくてワサワサとした葉っぱにちょっとビックリしながらも
ひとりひとり、一生懸命ラディッシュを引っ張ってくれました
待ち時間には給食で使う小松菜をちぎってもらいました
1歳さんも上手に1枚1枚引きちぎってくれていました!






収穫したお野菜は給食のポテトサラダに使い
大人気の鶏のから揚げと一緒にみんなでたのしみました
自分たちで作ったピンク色のかわいいお野菜、とってもうれしいね
大人でも自分にとって未知なる食べ物を目の前にしたときには
これ食べられるのかな?美味しいのかな?どんな味なのかな?など色々な想像をします。
好奇心の半面、自分の口に合うのかどうか不安に思うこともあります
不安な気持ちがあるとなかなか思い切り口をあけてガブっと食べるのも難しいですね
新しい食材や料理との出会い、子どもたちにとっては毎日がその連続かもしれません。
子どもたちには食育を通して食材や料理への理解を深めてもらうことで
ごはんに対する小さな不安を、大きなうれしさに変えていけたら良いな、と思っています