MENU CLOSE

食育🌟お弁当をつくろう!

2024年03月23日(土)

今日は午前中に行ったお別れ会に合わせて、なにか楽しい給食にしよう!

と思い、食育もかねて各クラスお弁当給食にしてみました😊

2歳さんクラス🌈自分でお弁当をつくろう!

普段の保育で、野菜の皮やくずを使ってお弁当作りをしている2歳クラスの子ども達は

色々な角度から食材を吟味し、これは、人参!カレーパンマンもある!!

唐揚げもういっことっていい?とそれぞれ思いのままおいしそうなお弁当を作ってくれていました!

野菜くずではなく、今日は給食で食べれる!ということで、とってもいい匂い~!と喜んでいました🌸

1歳さんクラス🌟おかずカップを自分で詰めよう!

1歳さんには、おかずのはいったカップを自分でお弁当箱に詰めてもらいました!

どのおかずを、どこにおこうかな!おにぎりを入れるスペースがなくてどうしよう~!🌀

といった様子を見せながら、両手でしっかりとカップを支えて慎重にお弁当を作ってくれていました😊

0歳さんクラス🌞お弁当ができあがる様子を見てみよう!

目の前におかれたごはんに興味津々な0歳さんクラス!

とってもいい香りがして、はやく食べたい気持ちを抑えながら

お弁当が出来ていく様子をじっと、または手を伸ばしながらうれしそうに見てくれました✨

色とりどりのお弁当ができて、みんなとっても満足楽しそう🥰

おかわりもどんどん進んでとっても賑やかな給食の時間になりました🎵

みんなで食べるお弁当、すごく美味しかったね🍱!!

関連記事

  • 2025年07月03日(木)
    食育

    食育⭐茄子の苗植え

  • 2025年06月23日(月)

    感触遊び🙌🏻

  • 2025年06月12日(木)
    食育

    ごはんと絵本📚毎月の絵本紹介について

  • 2025年06月10日(火)

    ⏱時計の製作⏱